こんにちは、よろずやです。
本日、2025年の「くら寿司(2695)」の株主優待が届きました!
くら寿司の株主優待といえば、長年「1,000円ごとに500円券1枚が使用可能」という形式で、やや使いづらさを感じていた方も多いかと思います。
しかし…!
目次
✅ 2025年の優待は“神改善”されました!
今年からはなんと、株主優待券が“単純な食事券”として使える形式に変更されたのです!
つまり、
- お会計1,000円未満でも利用可能
- 500円単位での利用制限なし
- お釣りは出ませんが、端数調整が格段にしやすい!
という、まさにユーザー目線の“神優待”へと進化しました。
✅実際に届いた内容はこちら
今回届いた優待の内容は以下の通りです:
- 優待金額:40,000円分(500円券×40枚×2名義分(1,000株))
- 利用期限:2026年6月30日まで
- 全国のくら寿司店舗で利用可能(※一部店舗を除く)
ちなみに、今回の株主優待は2025年4月のクロス取引にて、約1,600円の支払いで入手することができたものです。


関連記事:【2025年4月版】株主優待クロス取引の結果を公開!
📌 注意点
- 釣り銭は出ません
- 他の割引券との併用はできない場合があります
✅なぜこの変更が“神対応”なのか?
これまでの「1,000円ごとに1枚制限」では、
- 少額注文では使えない
- 会計額に合わせて無理に注文する
- 家族でシェアしにくい
などの声がありました。
しかし今年からは、
必要な分だけ使える&ムダなく活用できる
という、柔軟性の高い優待仕様になっています。
これは、飲食系の優待券の中でもかなり珍しく、ユーザーフレンドリーな仕様変更と言えるでしょう。
✅株主優待でお得にくら寿司を楽しもう!
回転寿司チェーンとして圧倒的な人気を誇る「くら寿司」。
- 無添へのこだわり
- お寿司だけでなくサイドメニューも豊富
- ファミリー層やおひとりさまでも入りやすい
そんな魅力たっぷりの店舗で、優待券をそのまま“食事券”として使える喜びはひとしおです!
✅まとめ|2025年のくら寿司優待は“改悪”どころか“神改善”!
✅ 1,000円単位の制限が撤廃
✅ 純粋な金券として使えるように
✅ これまでより格段に使いやすく!
くら寿司ファンとしても大満足の内容です。
これから株主優待で回転寿司を楽しみたい方は、今後の権利付き最終日や株価動向もチェックしておくといいかもしれませんね。