MENU

【体験談】リベシティに入ってみた感想を正直レビュー!

こんにちは、よろずやです!

先日、リベラルアーツ大学のオンラインコミュニティ「リベシティ」に入会しました!

ずっと気になっていたのですが、思い切って飛び込んでみたことで、
「自分の世界が広がった」と感じるきっかけになりました。

今回は、ブログ初心者の私がリベシティに入ってみて感じたこと、良かったこと、これからの使い方について書いていきます!

目次

なぜリベシティに入ろうと思ったのか

きっかけは、リベ大のYouTube動画でした。

「お金の不安を減らすには?」
「投資や副業って何から始めたらいいの?」
そんな疑問に答えてくれる動画に感動し、そこから自然とリベシティの存在を知るようになりました。

ひとりで勉強するのも大事だけど、
同じ方向を向いている仲間がいる環境で学びたい!
そんな思いで、入会を決意しました。

入ってみて感じたこと・良かったこと

まず感じたのは、とにかく温かい雰囲気!

  • 自己紹介に優しく反応してくれる人がいる
  • 雑談チャットがほんわかしていて癒される
  • 「ブログチャット」などの専門部屋があり、同じ目的の人と交流できる

初心者でも入りやすくて、「ここなら安心して過ごせるな」と思いました。

気になる人へ:リベシティってどんな感じ?

正直、最初はこんなことを心配していました。

  • 活発すぎてついていけないんじゃない?
  • 知識がないと浮いてしまうかも?
  • 人見知りでも大丈夫?

でも実際は…

  • 見るだけでもOK(いわゆる“ロム専”も大歓迎)
  • 匿名&顔出し不要で気軽に参加できる
  • 「無理しなくていいよ」な空気感がある

だからこそ、ブログ初心者の私でものびのび活動できています。

私が使っているおすすめ機能

現在よく活用しているのはこちら👇

  • ブログチャット:他の初心者さんの投稿や疑問に共感できて、勉強になる
  • 宿題リスト:リストの内容を見たり実践したりすることで、再現性高く着実に資産を増やせる
  • 学長高配当株マガジンチャット:ポートフォリオ作成の参考にさせてもらっています

他にも、「チーム活動」「リアルイベント」などもありますが、
自分のペースで少しずつ広げていけばいいのがありがたいです。

まとめ:リベシティは“ゆるくつながれる学び場”

リベシティに入って思ったのは、
「一人で頑張らなくていいんだ」という安心感でした。

知識が得られるだけでなく、
行動しようとする仲間の存在が、日々の小さな勇気になっています。

これからも、リベシティでの学びや交流を楽しみながら、
節約や投資、副業など、自由な暮らしに向けた一歩を踏み出していこうと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次