投資– category –
-
【健康投資レポ】ダイエット5カ月目の途中経過を公開!BMIの推移と気づき
こんにちは、よろずやです! 「健康=資産」というテーマで続けている《健康投資レポ》、今日はうれしいご報告。2025年5月スタート以降の“最安値(=最軽量)”を更新、BMIは24.77になりました。投資で言うところの“安値更新”です📉笑今回も、数値の推移と“... -
【2025年9月版】私の日本株ポートフォリオ公開|配当・優待・分散の“ほどよい三角形”
こんにちは、よろずやです!9月1日時点でのポートフォリオを、数字はしっかり・読み味はすっきりめでまとめました。新NISAでの設計や“配当+優待+分散”の考え方の参考になればうれしいです。 📊 今月の全体像(2025/9/1) 評価損益は+6,652,064円(+27.38... -
【2025年8月版】私の日本株ポートフォリオ公開|配当・優待・分散のバランスを意識!
こんにちは、よろずやです! 今回は、2025年8月時点での私の保有日本株ポートフォリオを公開します。株式投資を始めたばかりの方、新NISAで何を買えばいいか悩んでいる方、配当や優待を狙って投資をしたい方にとって、ヒントになる内容になれば嬉しいです... -
【健康投資レポ】ダイエット4カ月目の途中経過を公開!BMIの推移と気づき
こんにちは、よろずやです! このブログでは「節約」「投資」などお金にまつわる情報を中心に発信していますが、2025年5月から「健康=資産」と捉え、ダイエットという名の《健康投資》に挑戦しています。 今回も、月初の恒例となった【健康レポート】をお... -
【2025年7月版】私の日本株ポートフォリオ公開|配当・優待・分散のバランスを意識!
こんにちは、よろずやです! 今回は、2025年7月時点での私の保有日本株ポートフォリオを公開します。 株式投資を始めたばかりの方 新NISAで何を買えばいいか悩んでいる方 配当や優待を狙って投資をしたい方 こんな方のヒントになれば嬉しいです! 📈 投資... -
【検証結果】権利落ち日に高配当株を買ってみたらどうなった?
こんにちは、よろずやです! 今回は、以前の記事でお伝えした「【検証】権利落ち日に高配当株を買ったら値上がり益は狙えるのか?」というテーマの【検証結果】をお届けします。 実際に権利落ち日(2025年6月27日)に「アンビションDX(3300)」を購入し、... -
【健康投資レポ】ダイエット3カ月目の途中経過を公開!BMIの推移と気づき
こんにちは、よろずやです!このブログでは主に「節約」や「投資」について発信していますが、2025年5月から「健康=資産」と捉えて、ダイエットという名の健康投資に挑戦しています。 今後、毎月1日~5日のどこかで体重測定し結果を報告していこうと思... -
【2025年6月版】私の日本株ポートフォリオ公開|配当・優待・分散のバランスを意識!
こんにちは、よろずやです!今回は、2025年6月時点での私の保有日本株ポートフォリオをまとめてご紹介します。 株式投資に興味がある方 NISA口座での運用に悩んでいる方 配当・優待を意識したポートフォリオ例が知りたい方 こんな方の参考になれば嬉しいで... -
【健康投資レポ】ダイエット2カ月目の途中経過を公開!BMIの推移と気づき
こんにちは、よろずやです!このブログでは主に「節約」や「投資」について発信していますが、2025年5月から「健康=資産」と捉えて、ダイエットという名の健康投資に挑戦しています。 今後、毎月1日~5日のどこかで体重測定し結果を報告していこうと思...
12