投資– category –
-
【2025年7月版】私の日本株ポートフォリオ公開|配当・優待・分散のバランスを意識!
こんにちは、よろずやです! 今回は、2025年7月時点での私の保有日本株ポートフォリオを公開します。 株式投資を始めたばかりの方 新NISAで何を買えばいいか悩んでいる方 配当や優待を狙って投資をしたい方 こんな方のヒントになれば嬉しいです! 📈 投資... -
【検証結果】権利落ち日に高配当株を買ってみたらどうなった?
こんにちは、よろずやです! 今回は、以前の記事でお伝えした「【検証】権利落ち日に高配当株を買ったら値上がり益は狙えるのか?」というテーマの【検証結果】をお届けします。 実際に権利落ち日(2025年6月27日)に「アンビションDX(3300)」を購入し、... -
【健康投資レポ】ダイエット3カ月目の途中経過を公開!BMIの推移と気づき
こんにちは、よろずやです!このブログでは主に「節約」や「投資」について発信していますが、2025年5月から「健康=資産」と捉えて、ダイエットという名の健康投資に挑戦しています。 今後、毎月1日~5日のどこかで体重測定し結果を報告していこうと思... -
【2025年6月版】私の日本株ポートフォリオ公開|配当・優待・分散のバランスを意識!
こんにちは、よろずやです!今回は、2025年6月時点での私の保有日本株ポートフォリオをまとめてご紹介します。 株式投資に興味がある方 NISA口座での運用に悩んでいる方 配当・優待を意識したポートフォリオ例が知りたい方 こんな方の参考になれば嬉しいで... -
【健康投資レポ】ダイエット2カ月目の途中経過を公開!BMIの推移と気づき
こんにちは、よろずやです!このブログでは主に「節約」や「投資」について発信していますが、2025年5月から「健康=資産」と捉えて、ダイエットという名の健康投資に挑戦しています。 今後、毎月1日~5日のどこかで体重測定し結果を報告していこうと思... -
【株式売却レポ】住信SBIネット銀行株を売却しました!NTTドコモによるTOBがきっかけ
こんにちは、よろずやです!今回は、「住信SBIネット銀行(7163)」の株を売却した理由と、その背景について記録としてまとめておきたいと思います。今後TOB(株式公開買い付け)にどう対応するか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。 ※アイキャッチ画... -
【ポートフォリオ公開】私が現在保有している外国株一覧【2025年5月版】
こんにちは、よろずやです。今回は私が保有している外国株ポートフォリオ(米国株・ETFなど)について、2025年5月時点の内容をまとめて公開します。私と妻、特定口座とNISA口座、SBI証券と楽天証券で保有していることもあり、私自身も現状が分からなくなっ... -
【健康投資】お金を守るために、まず体重を減らす決意をしました!
こんにちは、よろずやです! このブログでは普段、節約や投資について発信していますが、今回はちょっと違った視点で、「健康=資産」と考えた取り組みをご紹介します。 そう、ダイエットです。 体が資本というのは言い古された言葉ですが、改めて体の衰え... -
【到着レポ】イオングループから配当金&株主優待が届きました!
こんにちは、よろずやです! 今回は、保有しているイオングループ各社から届いた配当金と株主優待についてご紹介します。 実際に届いた金額や優待内容 どの銘柄から届いたのか それぞれの使い道や感想 をまとめています。イオン株に興味がある方や、優待生...
12