-
【2025年9月版】権利付き最終日は9/26(金)|私の優待クロス候補8銘柄
こんにちは、よろずやです!9月は(3月に次ぐ)大型優待月。今回は私が実際に取得を検討している8銘柄だけに絞って、「なぜ狙うか」「どこに注意するか」を実需目線でまとめました。今月のカレンダーは権利付最終日=9/26(金)、権利落ち日=9/29(月)、権利... -
【2025年9月版】私の日本株ポートフォリオ公開|配当・優待・分散の“ほどよい三角形”
こんにちは、よろずやです!9月1日時点でのポートフォリオを、数字はしっかり・読み味はすっきりめでまとめました。新NISAでの設計や“配当+優待+分散”の考え方の参考になればうれしいです。 📊 今月の全体像(2025/9/1) 評価損益は+6,652,064円(+27.38... -
【最終版|実録】2025年8月末 優待クロスの結果公開|貸株料+実逆日歩90,801円/最終コスト20,601円
こんにちは、よろずやです。8/27(水)権利付き最終 → 8/28(木)権利落ちの制度信用・優待クロスを実行し、現渡まで完了しました。この記事では、実際に付いた逆日歩(実逆日歩)・銘柄別損益・最終コストをわかりやすくまとめます。はじめての方にも読み... -
【注意喚起】「ご本人確認が未完了です」──JAバンク等を装うフィッシングで不正送金が急増中【静岡・最新事例】
こんにちは、よろずやです!今日は“いますぐ役立つ”セキュリティ実務ガイドをお届けします。2025年8月、静岡県内で金融機関の本人確認メールを装ったフィッシング詐欺による不正送金が急増しました。8月の最初の20日間だけで32件・約7,600万円、今年に入っ... -
【副業の教科書④】会社にバレない?住民税の“ここだけは押さえる”実務ガイド
こんにちは、よろずやです!今日は「住民税だけ」をテーマに、副業が会社にバレにくくなる“実務の最短ルート”を、図解いらずでサッと読める形にまとめ直しました。最後に参考URL(一次情報中心)も載せています。 🧭 ゴール(この記事でできること) 特別... -
【実録レポ】2025年8月末“全ツッパ”宣言|最大逆日歩を織り込んだ優待クロスの最終プラン
こんにちは、よろずやです! 8/27(水)の権利付き最終日を前に、クロスした銘柄の「貸株料」と「最大逆日歩でのコスト」を試算しました。結論から言うと――今月は“全ツッパします。試算結果をいつもの実録形式でまとめましたので、これから優待クロスに挑... -
【注意喚起】“節約疲れ”で副収入へ——始める前の安全・制度チェック
こんにちは、よろずやです。メルカリの最新調査では、物価高で約4割が節約を強化する一方、約7割が「節約疲れ」を実感。今後は「収入を増やす」選択肢を持ちたい人が約7割で、スキマバイトへの関心が最も高いという結果でした(調査は2025年8月実施・22日... -
【注意喚起】福岡で過去最悪ペース|ニセ電話&SNS詐欺が上半期60億円超【年金支給日も要警戒】
こんにちは、よろずやです!SNSや電話を悪用した詐欺が、「巧妙」かつ「スピード型」に進化しています。福岡県では上半期だけで60億円超。特にLINEへ誘導してのやり取りや、+で始まる国際電話を使う手口が目立ちます。本記事では最新データとすぐできる設... -
【副業の教科書③】会社にバレない?確定申告の“ここだけ”実務ガイド
こんにちは、よろずやです!今回は「確定申告」に絞り、会社員の副業で“最低限ここを押さえればOK”という実務をコンパクトにまとめます(住民税・就業規則は次回以降に解説します)。 🧭 ゴール どこから申告が必要か判断できる 区分(事業/雑)と経費の考...