家計改善– tag –
-
【体験談】精神科を受診してわかった“心とお金”の関係|早めの相談はコスト削減にもなる
こんにちは、よろずやです! 昨日、人生で初めて精神科を受診しました。今年の4月に仕事で異動があり、それがきっかけだと思いますが、「眠れない」「気持ちが沈む」といった違和感が続いていました。今日はその体験談とあわせて、心のケアが“お金の面”に... -
【家計節約術⑩】節約の“ご褒美”でモチベーションを保つ方法
こんにちは、よろずやです! これまで9回にわたって、さまざまな節約術をお届けしてきましたが、今回はその集大成ともいえるテーマ。 「節約のモチベーション、どう保つ?」という話です。 節約って、やり始めは意識も高く「よし、頑張るぞ!」となるもの... -
【家計節約術②】支出の見える化で月2万円減った話
こんにちは、よろずやです! 前回の記事では、節約が続かなかった私の失敗談と、「節約は我慢じゃなく、仕組みで決まる」という考え方に出会った話をお伝えしました。 今回はその“仕組み化”の第一歩、支出の見える化について、実際にやってみて月2万円以上... -
【実録レポ】2025年6月末権利確定の優待クロスを仕込みました~その③
こんにちは、よろずやです! 2025年6月の株主優待銘柄について、クロス取引(つなぎ売り)を仕込んだ銘柄をまとめてみました。これからクロス取引を始めたい方の参考になれば嬉しいです! ✅ クロス取引とは?簡単におさらい クロス取引とは、「現物買い」... -
【実録レポ】2025年6月末権利確定の優待クロスを仕込みました~その②
こんにちは、よろずやです! 2025年6月の株主優待銘柄について、クロス取引(つなぎ売り)を仕込んだ銘柄をまとめてみました。これからクロス取引を始めたい方の参考になれば嬉しいです! ✅ クロス取引とは?簡単におさらい クロス取引とは、「現物買い」... -
【実録レポ】2025年6月末権利確定の優待クロスを仕込みました~その①
こんにちは、よろずやです! 2025年6月の株主優待銘柄について、クロス取引(つなぎ売り)を仕込んだ銘柄をまとめてみました。これからクロス取引を始めたい方の参考になれば嬉しいです! ✅ クロス取引とは?簡単におさらい クロス取引とは、「現物買い」... -
【給与明細公開】40代会社員のリアルな手取り額と内訳(2025年6月分)
こんにちは、よろずやです! 今回は、2025年6月の給与明細を振り返りながら、実際の収入、控除、手取り額、家計改善に向けた取り組みについてまとめていきます。 「同世代のリアルな収入を知りたい」「家計管理や節約のヒントがほしい」そんな方の参考にな... -
【給与明細公開】40代会社員のリアルな手取り額と内訳(2025年5月分)
こんにちは、よろずやです。 今回は、普段あまり話題に出しにくい「給与明細」を思い切って公開してみたいと思います。「他の人の手取りってどのくらい?」「社会保険料ってこんなに引かれるの?」そんな疑問に少しでもお応えできればうれしいです。 今月...
1