日本株– tag –
-
【2025年7月版】私の日本株ポートフォリオ公開|配当・優待・分散のバランスを意識!
こんにちは、よろずやです! 今回は、2025年7月時点での私の保有日本株ポートフォリオを公開します。 株式投資を始めたばかりの方 新NISAで何を買えばいいか悩んでいる方 配当や優待を狙って投資をしたい方 こんな方のヒントになれば嬉しいです! 📈 投資... -
【株式投資の基礎③】配当金とは?株主優待とは?違いやもらい方を解説!
こんにちは、よろずやです!前回は「株価がどうやって決まるのか?」についてお話しました。今回は、株を持っていることで得られる「配当金」と「株主優待」について解説します。 「株を持ってるとお金がもらえるって本当?」という疑問を持っている方に向... -
【株式投資の基礎②】株価ってどうやって決まるの?
こんにちは、よろずやです!前回の記事【株式投資の基礎①】では、「株とは何か?」「どこで買えるのか?」を解説しました。今回はその続きをテーマに、「株価ってどうやって決まるの?」という疑問にお答えします! 🏷 株価って、誰が決めてるの? 実は、誰... -
【株式投資の基礎①】そもそも株って何?どこで買えるの?
こんにちは、よろずやです!このブログでは、投資や節約を軸にした情報発信をしていますが、今回から【株式投資の基礎】シリーズをスタートします! 第1回目のテーマは、「株ってそもそも何?」そして、「どこで買えるの?」という、超初心者向けの内容を... -
【検証】権利落ち日に高配当株を買ったら値上がり益は狙えるのか?
こんにちは、よろずやです!今回は、「権利落ち日に高配当株を購入したら、値上がり益を狙えるのか?」というテーマで検証してみました。高配当株は人気の投資先ですが、配当の権利を得られる「権利付き最終日」後には株価が下がる傾向があります。そこで... -
【株主提案に賛成】フジ・メディアHD株主総会2025の議案についての私見を公開
こんにちは、よろずやです! 今回は、私が保有しているフジ・メディア・ホールディングス(4676)の2025年株主総会における議案について、個人株主としての意見をまとめてみました。 「株主の利益を最大化するために、どう判断するべきか?」という視点か... -
【配当金報告】積水ハウスから配当金を受け取りました【2025年版】
こんにちは、よろずやです! 4月24日に積水ハウス株式会社から配当金が振り込まれましたので、その内容を記録としてまとめておきたいと思います!(配当金計算書が本日郵送され、振り込まれていたことに気付きました💦) 積水ハウスとは? 積水ハウスは、...
1