節約術– tag –
-
【実録レポ】2025年6月末権利確定の優待クロスを仕込みました~その③
こんにちは、よろずやです! 2025年6月の株主優待銘柄について、クロス取引(つなぎ売り)を仕込んだ銘柄をまとめてみました。これからクロス取引を始めたい方の参考になれば嬉しいです! ✅ クロス取引とは?簡単におさらい クロス取引とは、「現物買い」... -
【実録レポ】2025年6月末権利確定の優待クロスを仕込みました~その②
こんにちは、よろずやです! 2025年6月の株主優待銘柄について、クロス取引(つなぎ売り)を仕込んだ銘柄をまとめてみました。これからクロス取引を始めたい方の参考になれば嬉しいです! ✅ クロス取引とは?簡単におさらい クロス取引とは、「現物買い」... -
【実録レポ】2025年6月末権利確定の優待クロスを仕込みました~その①
こんにちは、よろずやです! 2025年6月の株主優待銘柄について、クロス取引(つなぎ売り)を仕込んだ銘柄をまとめてみました。これからクロス取引を始めたい方の参考になれば嬉しいです! ✅ クロス取引とは?簡単におさらい クロス取引とは、「現物買い」... -
【給与明細公開】40代会社員のリアルな手取り額と内訳(2025年6月分)
こんにちは、よろずやです! 今回は、2025年6月の給与明細を振り返りながら、実際の収入、控除、手取り額、家計改善に向けた取り組みについてまとめていきます。 「同世代のリアルな収入を知りたい」「家計管理や節約のヒントがほしい」そんな方の参考にな... -
【体験談】スマホひとつで納税完了!楽天ペイで自動車税を払ってみた
こんにちは、よろずやです。毎年5月になると届く「自動車税の納付書」。先日、電気代を楽天ペイで支払う方法を記事にしましたが、同様の方法で自動車税も楽天ペイで支払うことができます。ちょっとした手順でポイント還元も受けられて、「もっと早くやって... -
【画像で解説】楽天キャッシュのお得なチャージ方法【2025年版】
こんにちは、よろずやです! 楽天経済圏を活用しているとよく見かける「楽天キャッシュ」ですが、正直「何それ?」「楽天ポイントとどう違うの?」という人も多いのではないでしょうか? この記事では、 楽天キャッシュの仕組み お得にチャージできる「楽... -
【トラブル防止】楽天モバイルの株主優待をスムーズに引き継ぐ方法まとめ
こんにちは、よろずやです! 今回は、楽天モバイルの株主優待を27期から28期に引き継ぐ方法について、自分の実体験をもとにまとめていきます。 楽天モバイルの株主優待とは? 楽天モバイル(正確には楽天グループ)の株主優待は、権利付最終日に楽天グルー...
12